【2022年最新版!】向日町競輪場の特徴【超初心者向け】

向日町競輪場 競輪Rush

向日町競輪場のバンクは、すり鉢状になっている競輪場です。
全国の競輪場のデータをまとめて、予想をしやすくしましょう!
このページでは、向日町競輪場特徴先行選手が有利な理由を詳しく解説していきます。

向日町競輪場 特徴 まとめ


向日町競輪場のバンクについて
向日町競輪場の地元選手は誰?
向日町競輪場の地図やアクセスは?
向日町競輪場の歴史は?

競輪Rush
茶リコ

公式LINE@やってます!

きまり

競輪予想サイトの稼ぎ方
私たちがご教授します🌼

かりん

よかったら友達追加してくださね😊💕

競輪Rush
競輪稼ぎたい人へ

競輪Rush(ラッシュ)を見てくれた人に先にお得情報を教えちゃいます!
下のボタンをポチッと押すと、リコちゃんが毎月500万円以上稼いでる競輪予想サイトが一覧で見られるんです!✈

おすすめ競輪予想サイトランキングにしています!

記事の内容より気になる人は今すぐタップ!!
まずは、月100万円目指して一緒に頑張りましょ🦢

当たる稼げる競輪予想サイト 競輪Rush

そもそも競輪場とは

競輪場の画像 競輪Rush

そもそも競輪場とは、その名の通り「競輪」を開催するための施設です。

2021年10月時点で、全国各地に計43か所の競輪場があります。

競輪場は、同一都道府県内に複数あるケースもあって、神奈川県には3か所も競輪場があるんです!

また、ナイター競輪ミッドナイト競輪開催するために照明設備が設置されている競輪場もあります。

バンク周長は、国際規格である木製250m(千葉競輪場)、333m335m(前橋競輪場)、400m500mの計5種類があります。

バンクの緩和曲線は「マッコーネル」と「レムニスケート」の2種類です。

基本的に入場料金は、無料~100円で入れるので近くの競輪場に遊びに行ってみるのも良いと思います。

きまり

全国に競輪場があるので、是非行ってみて下さい☺️

向日町競輪場バンク特徴

向日町競輪場 競輪Rush
出典元<a href=httpskyoto mukomachikeirincom>向日町競輪場<a>
向日町競輪場バンクデータ
周長400m
見なし直線距離47.3m
センター部路面傾斜30°29′7″
直線部路面傾斜3°26′1″
ホーム幅員10.3m
バック増員9.3m
センター幅員7.6m

向日町競輪場は、競輪場で標準となっている400mバンクです。

4コーナー出口から決勝線までの見なし直線は47.3メートル。
400mバンクの中ではかなり短めです。

見なし直線の長さは、短くなればなるほど「逃げ」が有利になると言われています。
向日町競輪場も例に漏れず「逃げ」が決まりやすい競輪場です。

また、向日町競輪場は、奈良競輪場程ではないですが、すり鉢状のバンクになっています。
そのため、3番手の競輪選手は不利になってしまいます。

向日町競輪場のカントの角度は?レースに与える影響は?

向日町競輪場カントの角度は、緩くもなくキツくもないですね!
なので向日町競輪場カント標準的と言えますね!

競輪場バンク特徴として、カントの角度が緩い競輪場は「逃げ」が有利になります。
逆に、カントの角度が急な競輪場は「捲り」が有利になります。

カントの角度が急になると、コーナーの外側から勢いよく坂を下ることが出来るので「捲り」が有利になるということですね!

向日町競輪場カントの角度は急とは言えないので、「捲り」が有利にはなりにくい競輪場と言えますね。

ですが、バンクがすり鉢状なので「捲り」が不利ともいい切れませんね。

このことから、向日町競輪場バンクデータから有利な決まり手を言うなら、見なし直線も短く、カントも急ではないので「逃げが有利になりやすい」と考えられます!

カントとは…

カントとは、バンクにつけられている傾斜のこと。
カント競輪場によって異なりますが、直線部分では2度から4度、コーナー部分には25度から35度の傾斜が設けられています。

傾斜がついていることによって、選手はコーナーでもスピードを落とさずコーナーを曲がることができ、コーナーでも積極的に勝負を仕掛けることができます。

きまり

向日町競輪場バンクは、400mバンクの中ではみなし直線が短い特徴ですね🌻

【2021年最新!】向日町競輪場の決まり手データ

きまり

向日町競輪場の過去レースのデータから、決まり手を見てみましょう😊

向日町競輪場 決まり手 競輪Rush

向日町競輪場の1着の決まり手を見ると、「差し」の割合が多いことわかりますね!

なので、「差し」が有利な決まり手に感じるかもしれません。

ですが、レースの終盤で先行する選手のみ「逃げ」が有効になるので、それ以外の選手は「差し」か「捲り」になります。
そのため、「差し」の割合が多くなるのは当然なんです!

そして、本来であれば「逃げ」の割合は、他の決まり手に比べると20%に満たない事のほうが多いんです。

その中でも、「逃げ」の割合が28%もある向日町競輪場は、他の競輪場に比べても「逃げ」が決まりやすいということになります。

きまり

向日町競輪場予想をするなら、積極的に先行選手を狙うのが良さそうですね😊

向日町競輪場の風の影響は?

向日町競輪場では、風の影響がかなりあると言われています。

全国の競輪場を見ると、比較的「海沿い」にある競輪場が多いように感じます。
海沿いの競輪場は、海からの風の影響が出やすく、レース展開にも大きな影響が出ます。

ですが、向日町競輪場は海沿いにあるわけでは無いのですが、風の影響でやすいとのことです!

向日町競輪場をホームバンクにしている村上義弘選手は「先行選手につらい最終バック向かい風の日が多いし、風も結構きつい。それにバンクも重たいことが多い。」というほどです。

なので、向日町競輪場予想をするのなら、風を無視せず「風速」「風向き」をしっかり予想に反映する必要があります!

きまり

競輪場の現地の風は、ライブ中継などでも確認することが出来ます😊
必ず確認する癖を付けましょう👍

向日町競輪場のマスコットキャラクター

ムコリンムッチー 競輪Rush

向日町競輪場マスコットキャラクターは「ムコリンムッチー」です!

名前の由来は、来場者の公募により決まったそうで「向日町競輪」を略した「ムコリン」と、「向日町」を言い換えた「ムッチー」から名付けられたそうです!

1983年に、向日町競輪場の入場者数が減少していたことから、PRのためにムコリンムッチーが誕生したそうです!

きまり

向日町競輪場マスコットキャラクタームコリンムッチーには絶妙な可愛さがありますね🌻

向日町競輪場|地元選手

村上義弘選手 競輪Rush
出典元<a href=httpskeirin marchejp target= blank rel=noreferrer noopener>けいりんマルシェ<a>
  • 村上義弘 73期
  • 村上博幸 86期
  • 山田久徳 93期
  • 山本伸一101期
  • 畑段嵐士 105期
  • 川村晃司 85期
  • 高久保雄介 100期
きまり

向日町競輪場をホームバンクにしている競輪選手には、村上義弘選手村上博幸選手がいますね😊

向日町競輪場の地図|アクセス

向日町競輪場 競輪Rush
<meta charset=utf 8>出典元<a href=httpskyoto mukomachikeirincom>向日町競輪場<a>
名称向日町競輪場
郵便番号〒617-0002
住所京都府向日市寺戸町西ノ段5
電話番号075-921-0317
入場料一般:50円
特別観覧席:1,150円
車でのアクセス最寄りのIC名神高速道路 京都南IC京滋バイパス 大山崎IC第二京阪 大山崎IC京都縦貫 沓掛IC
電車でのアクセス阪急電鉄「東向日町」駅から徒歩約15分JR「向日町」駅から徒歩約20分
バスでのアクセス阪急電鉄「東向日町」駅、JR「向日町」駅から無料送迎バスあり

向日町競輪場グルメ

きまり

競輪場も大事ですが、グルメも大事です👍

大漁 (たいりょう)

引用元:Retty

競輪Rush
店名大漁
ジャンル寿司・刺身
営業時間[月~金・土]
17:00〜25:30
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日等が記載と異なる場合がございます。ご来店時は、事前に店舗へご確認をお願いします。
定休日毎週日曜日 祝日
カード利用不可
住所京都府向日市寺戸町東田中瀬17-6
予約
問い合わせ
075-933-7440
きまり

向日町競輪場の近くでは、本格的なお寿司が食べられるんですね🥰

向日町競輪場|歴史|雑学

向日町競輪場 競輪Rush
<meta charset=utf 8>出典元<a href=httpskyoto mukomachikeirincom>向日町競輪場<a>

向日町競輪場は1950年に開設されました。

向日町競輪場開設記念競輪として「平安賞」が行なわれています!
G1競走としては、1987年に「全日本選抜競輪」、G2競走は、2003年に「ふるさとダービー」が、2007年に「共同通信社杯競輪」がそれぞれ行われました。

2018年6月18日の大阪府北部地震では、特別観覧席の窓ガラスが割れるなどの被害が生じたそうです。
なので翌19日〜21日までと30日〜7月2日までの本場開催は中止とし、23日より場外発売のみ再開し、8月6日より本場開催を再開しました。

特別観覧席については、2017年5月より記念競輪開催時と年末のKEIRINグランプリシリーズを除いて閉鎖されているそうです。

予てからバンク改修とともに設営工事を進めていた照明設備が完成したことで、2021年6月30日より全国23場目となるミッドナイト競輪を開始しました!

きまり

2021年からは、ミッドナイト競輪も始まり、今後が楽しみな競輪場ですね!

向日町競輪場の雑学

1950年に開設された当時は、自治体名が「向日町」だったので向日町競輪場という名前になりました。
1972年に向日町は市制施行により「向日市」に変わりました。
ですが、競輪場の名称は変わらず、現在は京都府向日市にある「向日町競輪場ということになっています!

向日町競輪場 まとめ

競輪Rush
<meta charset=utf 8>出典元<a href=httpskyoto mukomachikeirincom>向日町競輪場<a>
まとめ
  • 向日町競輪場は、すり鉢状になっているバンク
  • 見なし直線が短いため、先行選手が有利になりやすい。
  • ムコリンムッチー」というマスコットキャラクターがいる。
  • 向日町競輪場は2021年からミッドナイト競輪が開催されている。
  • 向日町競輪場の名前は、開設当時の自治体名からきているが、現在は向日町ではなく向日市になっている。

見なし直線が短く、カントが緩めなので「逃げ」が有利です!

向日町競輪場で車券予想をするのであれば、ずばり「逃げ」がおすすめ!

きまり

それでも予想が当たらない、稼げないって人は「競輪予想サイト」の利用がおすすめです!

競輪予想サイトを使うメリット
  1. 高精度の情報が簡単に手に入る
  2. 自分で予想するより的中率が上がる
  3. 収益が見込める
  4. 予想を立てる時間を短縮できる

当たるサイトはこちらから!

競輪で稼ぐ方法は?

どうしても競輪はギャンブルなので、稼げないタイミングがありますよね。

自力予想では当たらない・・・

少しでも的中率の高い方法は?!

こんな方々には競輪予想サイトの利用をお勧めします!🕊

競輪予想サイト稼ぐコツは大まかにこちら。

  • 自分の予算に合ったプランを利用する
  • 軍資金をきちんと用意する
  • 1回の利用で辞めない
  • 稼げてる人の話を聞く

3姉妹とお話してみませんか?

競輪Rush

きまり

もういいやって思ったらブロックしていいので、お気軽に~🌼