
今回は、全国の競輪場のマスコットキャラクターのうち「北日本と関東」のマスコットキャラクターを紹介していきますね💯


公式LINE@やってます!

競輪予想サイトの稼ぎ方
私たちがご教授します🌼

よかったら友達追加してくださね😊💕
全国の競輪場には何故マスコットキャラクターがいるの?

競輪場には「マスコットキャラクター」が存在しています。
なぜ、マスコットキャラクターがいるのでしょうか?
それは、全国の競輪場を宣伝するためです😊
プロ野球やJリーグといったスポーツにもマスコットキャラクターが存在しますよね。
しかも現在はマスコットキャラクターを「ゆるキャラ」といって、ゆるキャラのランキングを決める「ゆるキャラグランプリ」が存在しています。
それくらいマスコットキャラクターは人気を集めるものなんですっ🥰
実際、競輪場のマスコットキャラクターでSNSを使って競輪をPRして注目を集めているアカウントありますし、競輪場にとってマスコットキャラクターというのは、なくてはならない存在なんです!

なので今回は、競輪を頑張ってPRしてくれている「全国の競輪場のマスコットキャラクター」にスポットを当てて紹介したいと思います💙
【北日本の競輪場】マスコットキャラクター

まずは「北日本」にある競輪場のマスコットキャラクターから紹介します💙
函館競輪場 マスコットキャラクター


函館競輪場のマスコットキャラクターは「りんりん」です🥰
りんりんは、クマをモチーフにしていて函館競輪場のPR活動に力を入れています!
細かい設定などもあり、かつてりんりんは人気サーカス団から逃走して函館競輪の関係者に見出され、函館競輪場のマスコットキャラクターになったそうです😊

りんりんはFacebookもやっていますね💙
青森競輪場 マスコットキャラクター


青森競輪場のマスコットキャラクターは「葵萌輪(あおい もりん)」です🥰
青森競輪場は、現代に合わせた2次元アニメキャラクターの「葵萌輪(あおい もりん)ちゃん」がPRしています!
葵萌輪ちゃんは、グッズも販売されていたり、ラッピングバスなどを使って、青森競輪場を盛り上げています🥰
YouTubeやSNSなどでもPR活動を積極的に行っていて、かわいいキャラクターを上手く活かしていると思います!

デフォルメされた葵萌輪ちゃんもかわいい💙
いわき平競輪場 マスコットキャラクター

いわき平競輪場のマスコットキャラクターは「リュウくん」です🥰
いわき平競輪場のマスコットキャラクターは、フタバスズキリュウの「リュウくん」です🥰
フタバスズキリュウの化石がいわき平で発見されたことから、マスコットキャラクターになっているそうです!

リュウくんは首長竜だそうですね💙
【関東の競輪場】マスコットキャラクター

次に「関東」にある競輪場のマスコットキャラクターから紹介します💙
弥彦競輪場 マスコットキャラクター


弥彦競輪場のマスコットキャラクターは「スピーディア」です🥰
弥彦競輪場のマスコットキャラクター、スピーディアは、鹿をモチーフにしています!
弥彦競輪場に隣接している彌彦神社は、鹿に出会えるということで観光スポットにもなっています😊

鹿のキャラクターは、基本的にかわいいですよね💙
前橋競輪場 マスコットキャラクター



前橋競輪場のマスコットキャラクターは「チャメット君」と「前橋恵ちゃん」です🥰
まずチャメット君は、ヘルメットをモチーフにしているキャラクターです!
前橋競輪場開設50周年を記念して、誕生したヘルメットです!
前橋恵ちゃんは、前橋競輪場の受付として働く女の子で、前橋競輪場について積極的にPR活動を行っている印象です💙

チャメット君も前橋恵ちゃんもかわいいです🥰
ヘルメットのキャラクターっていう所もかわいいです!!
取手競輪場 マスコットキャラクター


取手競輪場のマスコットキャラクターは「バンク」です🥰
取手競輪場のマスコットキャラクターは、うさぎをモチーフにした「バンク」です!
バンク以外にも「カント」や「ジャン」など、競輪用語に関係する名前のキャラクターがいて、現在9人のキャラクターが確認できました。
以前のマスコットキャラクター「りんたろう」の孫という設定だそうですね😊

うさぎのマスコットキャラクターなので、とてもかわいいですね💙
宇都宮競輪場 マスコットキャラクター


宇都宮競輪場のマスコットキャラクターは「らいりん」です🥰
栃木県は、日本でも有数の雷の多い県だそうです!
宇都宮競輪場も通称「雷神バンク」と呼ばれ、親しまれています😊
マスコットキャラクターである「らいりん」は、雷神様に弟子入りをして宇都宮競輪場の知名度を上げることが目的だそうです!
ちなみに、らいりんが誕生するまでは「みやかめファミリー」のみでした。

2020年かららいりんがマスコットキャラクターとして追加されました!
かなり定着してきたんじゃないでしょうか💙
大宮競輪場 マスコットキャラクター


大宮競輪場のマスコットキャラクターは「昇竜くん」です🥰
大宮競輪場のマスコットキャラクター「昇竜くん」は、平成16年に誕生しました!
ヘルメットにもありますが、昇竜くんは「龍」がモチーフになっています😊
同じ埼玉県にある西武園競輪場のマスコットキャラクター「さい☆ボーグ」とは「埼玉ライン」を組んで、イベントに登場しているようです!

やっぱりデフォルメされたキャラクターがかわいいですよね💙
西武園競輪場 マスコットキャラクター


西武園競輪場のマスコットキャラクターは「さい☆ボーグ」です🥰
西武園競輪場のマスコットキャラクター「さい☆ボーグ」は、サイをモチーフにしたキャラクターです!
名前は、埼玉県の「埼」と西武園競輪場の「西」とサイクルの「サイ」をもじって命名されたそうです😊

サイ☆ボーグの名前の由来が、1番しっくりきてますね💙
京王閣競輪場 マスコットキャラクター

京王閣競輪場のマスコットキャラクターは、現在いないようです🥲
かつては「ジャン太」という怪獣をモチーフにしたキャラクターがいたそうですが、現在はジャン太も使われていないみたいですね😭
立川競輪場 マスコットキャラクター
画像

立川競輪場のマスコットキャラクターもいないそうですね👀
立川競輪場は、マスコットキャラクターがいませんが、シンボルマークなどで「イーグル」を使用していますね😊
また立川競輪場の公式Twitterのアイコンは、立川市のキャラクター「くるりん」が自転車に乗っていますね🥰

立川市には「くるりんバス」というのもあるそうですね🥰
まとめ
競輪で稼ぐ方法は?
どうしても競輪はギャンブルなので、稼げないタイミングがありますよね。

自力予想では当たらない・・・

少しでも的中率の高い方法は?!
こんな方々には競輪予想サイトの利用をお勧めします!🕊
競輪予想サイトで稼ぐコツは大まかにこちら。
- 自分の予算に合ったプランを利用する
- 軍資金をきちんと用意する
- 1回の利用で辞めない
- 稼げてる人の話を聞く
3姉妹とお話してみませんか?

もういいやって思ったらブロックしていいので、お気軽に~🌼
きまりです🌻
全国の競輪場には、競輪をPRするために「マスコットキャラクター」が存在します😊