
そこで今回は、競輪初心者さんでもわかるように「競輪の賭式」について説明してみたいと思います💙


公式LINE@やってます!

競輪予想サイトの稼ぎ方
私たちがご教授します🌼

よかったら友達追加してくださね😊💕
なぜ競輪の賭式を覚える必要があるの?

競輪初心者にとって、競輪はレースを見ているだけでも楽しいですが、車券を買ってこそ更に競輪が楽しめると思うんです👀
競輪では、レースに応じて車券の買い方を工夫することで「的中率」をアップすることが出来ちゃうんです!
ですが、競輪初心者だと、車券をどんなふうに買えばいいか悩んじゃいますよね🥲
そこで、競輪で稼ぐために「競輪の賭式」を知っておくことが重要なんです!
賭式を知らなかったら、上手に競輪で稼ぐことは出来ません😭😭

なので、競輪で稼ぎたいなら必ず「賭式」を覚えないといけないんです!!
競輪の賭式は全部で7種類あります!

賭式 | 的中確率 | 平均配当 |
---|---|---|
3連単 | 1/504 | 3万円 |
3連複 | 1/84 | 5000円 |
2車単 | 1/72 | 5000円 |
2車複 | 1/36 | 2000円 |
2枠単 | 1/33 | 2000円 |
2枠複 | 1/18 | 1000円 |
ワイド | 3/36 | 200〜800円 |

競輪では賭式が7種類もあります!
それぞれの車券には特徴があるので、レースに合わせて賭式を工夫しましょう🥰
それぞれ賭式の特徴やメリットを紹介していきますね!
競輪の賭式【3連単】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
3連単 | 1/504 | 3万円 | 1着2着3着を順番通り車番で投票する。 |
3連単の正式名称は「車番3連勝単式」といいます!
3連単は、競輪の賭式の中で、1番高い配当が期待できるんです!
なので、競輪でたくさん稼ぎたい人は3連単で車券を購入するのがおすすめです🥰
反面、3連単は的中率が低く、的中させるのが1番難しい賭式です🥲
3着までを順番通り正確に予想する必要があるので、自信があるときなどここぞというレースでは3連単で勝負してもいいかもしれません!

3連単で当てるのは難しいですが、ミッドナイト競輪やガールズケイリンでは7車立になるので、3連単の的中率を上げることができますね!
競輪の賭式【3連複】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
3連複 | 1/84 | 5000円 | 1着2着3着を順位に関係なく車番で投票する。 |
3連複の正式名称は「車番3連勝複式」といいます!
3連単と比べて、着順を正確に予想する必要がなく的中しやすいのが特徴ですね🥰
的中率は9車立だとしても「1/84」、7車立なら「1/35」になります!
3着以内に入る競輪選手は予想できるけど、着順までは自信がない場合は3連複がおすすめです!

ですが、3連複は的中率が高くなる分、配当が少なくなるのでトリガミには注意が必要です!
競輪の賭式【2車単】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
2車単 | 1/72 | 5000円 | 1着2着を順番通りに車番で投票する。 |
2車単の正式名称は「車番2連勝単式」といいます!
3連単と同じように、着順を正確に予想する必要がありますが、2車単は1着と2着を予想するだけなので、3連単よりも予想が簡単になります👀
2車単の的中確率は、9車立の場合「1/72」ですが、7車立だと「1/42」になるので、予想がしやすい賭式の1つですね!
3連単よりも平均配当が少なくなってしまいますが、1着と2着が固いレースではおすすめですね!

理論上、7車立の場合は、2車単よりも3連複の方が的中率が高くなるという特徴もありますね🥲
競輪の賭式【2車複】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
2車複 | 1/36 | 2000円 | 1着2着を順位に関係なく車番で投票する。 |
2車複の正式名称は「車番2連勝複式」といいます!
イメージは「3連複の2車版」という感じです👀
1着と2着に入る競輪選手を予想するのですが、着順は関係無いので、とても当たりやすい賭式です💙
平均配当こそ少ないですが、2着までが固いレースであれば、その組み合わせにたくさんの金額を賭けることが出来るので、高配当を狙うことも出来ちゃうんです👀

競輪初心者にもおすすめな賭式ですね😊
競輪の賭式【2枠単】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
2枠単 | 1/33 | 2000円 | 1着2着を順番通りに枠番で投票する。 |
2枠単の正式名称は「枠番2連勝単式」といいます!
2枠単は「枠番」を用いた賭式ですね!
枠番とは、車番とは別でそれぞれの選手に割り振られた数字になります😊
9車立の場合は以下のように割り振られます。
枠番 | 車番 |
---|---|
1枠 | 1番車 |
2枠 | 2番車 |
3枠 | 3番車 |
4枠 | 4番車・5番車 |
5枠 | 6番車・7番車 |
6枠 | 8番車・9番車 |
6枠立てでの予想となるので、9車立でも的中確率は1/33とかなり高くなるんです!
しかも、4~6枠においては同じ枠に2選手が入るのがポイントです。
1つの車券で、最大4車の選手を選択出来るのが最大のメリットです!
単式なので、着順は正確に予想する必要がありますね😊

ちなみに、枠番は9車立のみ適応されます!
競輪の賭式【2枠複】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
2枠複 | 1/18 | 1000円 | 1着2着を順位に関係なく枠番で投票する。 |
2枠複の正式名称は「枠番2連勝複式」といいます!
2枠複も「枠番」を用いた賭式です👀
上位2着までの選手の枠番を順不同で予想するのですが、期待値の計算が少し難しい車券ですので、使いこなすには少しコツが必要になります。
ただ、的中率は1/18と高く、初心者でも当てやすい車券でもあります。

初心者でも予想がしやすいと思いますね👀
競輪の賭式【ワイド】
賭式 | 的中確率 | 平均配当 | 特徴 |
---|---|---|---|
ワイド | 3/36 | 200〜800円 | 1着2着3着の内、2車を順位に関係なく投票する。 |
ワイドは、3着以内に入る選手2名を選んで予想する賭式です!
着順の予想は不要で、3着までに入る選手のうち、2名の組み合わせだけを的中させればいいので、初心者でも的中しやすいのが特徴です!
ほかの賭式と大きく違い、各レースで3組の的中車券が発生することになります。
的中確率は9車立で「1/12」、7車立では「1/7」と、最も的中させやすい賭式です💙

初めて競輪をやるなら、ワイドから始めてみてもいいかもしれませんね😊
競輪の3連単で的中率を上げるコツを紹介します!


それぞれにメリットデメリットはありますが、3連単は的中確率が低い分、当たったときに稼ぎやすいので、私は3連単一択です🥰
ここでは、3連単で車券を購入するときのコツを紹介します🥰
まずは1着になる選手を予想します😊
1着を予想する場合は、出来るだけ選手を絞ることをおすすめします✌️
なので、基本的には実力がずば抜けている選手がいるレースを狙うようにして下さい✌️
次に2着と3着を予想します😊
2着と3着は手広く選ぶのがおすすめです!
コツとしては、1着と予想した選手と同じラインの選手を入れたり、他のラインの選手を組み合わせたりします!
その際は、それぞれの競輪選手の階級や競走得点を参考にして、2着と3着に予想しましょう!

2着と3着は手広く抑えれば、着順が変動しちゃっても対応出来るのでおすすめです😊
ちなみに、この車券の買い方は「フォーメーション買い」と呼びます🌻

競輪にはフォーメーション買い以外にも「ボックス買い」という買い方もあります😊
ボックス買いについても説明しますね🌻

ボックス買いは、特定の選手を何名か選び、その選手の番号を指定するだけで全部の通りを自動で購入することができる方法です!
ボックス買いは、1着から3着までに入りそうな競輪選手は予想できたけど、着順が予想しづらいときなどに使えます✌️
基本的には3〜4選手をピックアップするのがおすすめですね😊
ボックス買いのメリットは、ピックアップした選手が3着以内に入れば的中なので、思わぬ高配当が獲得できる可能性があります!
ですが、逆にボックス買いのデメリットは、無駄な買い目が増えてしまう点です🥲
例えば、4人の選手を選んでボックス買いをしたとします。
そうすると、4人の選手が3着以内に入る車券を全て購入することになるので、全部で24通りの車券を購入することになります。
当然ですが、的中は1通りなので、残りの23通りは無駄な買い目になってしまいます。
しかも、せっかく的中したのにオッズが低い場合は「トリガミ」になってしまう可能性が高いんです😭

なので、1着が固いレースでは「ボックス買い」はおすすめ出来ないということになります🤔

出来るだけ買い目を少なくして、その分賭金を多くするのが理想ですね🥰
まとめ
競輪で稼ぐ方法は?
どうしても競輪はギャンブルなので、稼げないタイミングがありますよね。

自力予想では当たらない・・・

少しでも的中率の高い方法は?!
こんな方々には競輪予想サイトの利用をお勧めします!🕊
競輪予想サイトで稼ぐコツは大まかにこちら。
- 自分の予算に合ったプランを利用する
- 軍資金をきちんと用意する
- 1回の利用で辞めない
- 稼げてる人の話を聞く
3姉妹とお話してみませんか?

もういいやって思ったらブロックしていいので、お気軽に~🌼
きまりで〜す🌻
競輪で車券を買うときに、例えば「1-2-3」や「1=2=3」みたいな表示されても、どうやって買えばいいかわからないときありませんか?!
競輪では、車券の種類がたくさんあるのでわかりづらいですよね🥲